RT @ta2hisa_suzuki: お前の体、ガリガリやん。
posted at 07:42:29
RT @Tomoaki___Maeno: やっぱゆるさん。おとなしくカレー食ってろ
posted at 07:42:30
RT @yaaaeee5577: 息をするようにおふざけする青城3年生見たいな pic.twitter.com/t7e3GSz4BM
posted at 07:43:11
RT @Hypebeast_JP: Republic Records が今後音楽ジャンルにおいて“アーバン”という用語の使用禁止を発表 hypebeast.com/jp/2020/6/repu…
posted at 07:44:02
RT @rootsy: >RT これは「ブラックミュージック」「黒人音楽」という呼称まで含めた大きな流れのひとつとして、ターニングポイントになりそうなニュースだ。何度も書いてるけど、アーバンが「黒人の」という意味を強く持つことは、自分も渡米するまで知らずも辞書的なアーバン=「都会的な」だと思い続けていた。→
posted at 07:44:12
RT @rootsy: 人種問題がホットなタイミングなので、なぜ都会を指すアーバンが「黒人の」もしくは「有色人種の」という意味を持つに至ったのか、ざっくり自分なりに書いておこうと思う。まずNYやシカゴ、デトロイトみたいなアメリカの大都市の構造を把握しておく必要がある(LAは例外的な構造なので含めない)。→
posted at 07:44:23
RT @rootsy: 古典的な大都市を極限まで単純化すると、メトロポリタン→アーバン→サバービアという同心円構造のエリアが抽出できる。メトロポリスは大企業のオフィスと大資本商店が中心の高層ビル街。日本と違うのは職住隣接がポピュラーなことで、一流企業のホワイトカラー白人が、オフィスの近所に住む。→
posted at 07:44:46
RT @rootsy: メトロポリスにはホワイトカラーだけじゃなく、掃除夫や警備員みたいなブルーカラー、エッセンシャルワーカーも大量に必要だ。こちらは有色人種が大半を占め、そして低賃金なのでメトロポリスには住めないため、第2層にあたるアーバンエリアに暮らし、公共交通で通勤する。NYならざっくりハーレム→
posted at 07:44:47
RT @shiratorihana: 第10週 「響きあう夢」第50回。 「音は 何一つ…何一つ 諦める必要ないから。 そのために僕いんだから!」 「ありがとう」 #エール絵 #絵ール #朝ドラエール #エール pic.twitter.com/f7ax8H1nAV
posted at 07:50:30
RT @AdamRippon: When Olympic gold medalists, Alexei Yagudin, found out I donated to a charity that helps black trans people he said that he COULDNT WAIT for people like me to die. Because of that I feel INSPIRED to donate another $1000 to the @TheOkraProject but this time, in his name. 😘 pic.twitter.com/CG0hkzgBq9
posted at 07:51:30
RT @AdamRippon: There are so many homophobic, transphobic, and racist people in sports and it will not be tolerated. It doesn’t matter how well respected they might be in their own sport. If they are hateful, they suck.
posted at 07:51:33
RT @AdamRippon: He apologized but I don’t accept it. He can take his apology, homophobia, transphobia, racist comments, and his Olympic gold medal and shove them up his ass.
posted at 07:51:37
RT @AdamRippon: LGTBQ+ people, you rock and are awesome just the way you are. YOU MATTER. BLACK TRANS LIVES MATTER, BLACK LIVES MATTER.
posted at 07:51:39
RT @hanae0626: おはようございます🌞 pic.twitter.com/J39Vsae8ts
posted at 07:52:16
チケット代2倍の出元をようよう見つけた。この時期にライブをやることがいかに大変かいう感じ。
posted at 08:55:06
チケット代2倍ぐらいなんとでもなるけどわたしが行きたいライブはゴリゴリの三密なのでいつならできるか想像もできない。最低でもワクチンが開発されて市場に出て抗体持ちが大半になってるレベルだと思う
posted at 09:00:10
がっさーっていろんなものを捨てたら物欲まで流されていったのか10万円入ったらあれ買おうと思ってたのに購入意欲が失われている。とりあえず週末は数ヶ月ぶりにイオンモールへ行くのだ
posted at 09:13:10