Quantcast
Channel: まろん⛓️(@maronu) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3260

7月11日のツイート

$
0
0

雨の音がすごすぎて目が覚めた

posted at 05:52:04

いまでも台風でもこんだけざーざー言わんけどあと1時間したらもっとやばい。 pic.twitter.com/xnGQRedAmg

posted at 05:58:43

「あの辺は低い」「浸かる」つて言われてるあたりはやばい雨具合

posted at 05:59:34

RT @MichiruF: 例によって縦並ぶひとたち……からの……。 pic.twitter.com/ncxCAwobtH

posted at 06:04:19

「人生二度目の公爵令嬢は、男装して最推し婚約者の騎士になる!」読んだ! ncode.syosetu.com/n1170gh/ #narou #narouN1170GH 三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ (ブリッジ)

posted at 07:47:05

RT @nikkansports: #サッシャ がコロナ感染、陽性の #山本裕典 舞台に出演 www.nikkansports.com/entertainment/…

posted at 07:48:30

RT @shiratorihana: オリジナル フレーム切手『フレーム切手「連続テレビ小説 エール」』の追加販売及び「郵便局のネットショップ」での販売開始 - 日本郵便 www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/s…

posted at 07:50:13

【知的生活の設計―――「10年後の自分」を支える83の戦略/堀 正岳】を読みたい本に追加 → bookmeter.com/books/13213254 #bookmeter

posted at 08:05:34

RT @ako2001: 先日呑んだ新婚の若い友人に、結婚の決め手はなんだったのと月並みな質問をしたら「推しに好きだって言われたので断る余地がなかったんです」と…思わずうぐっ、と声が出て心臓を押さえた

posted at 08:06:27

【仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本)/堀 正岳】Kindle unlimitedで。日経ウーマンの特集の底本はこっちだと筆者ブログで見たので。 → bookmeter.com/reviews/90971164 #bookmeter

posted at 08:20:41

RT @katahira_tenki: 11日08:15現在、大阪府北大阪〜京都府南部付近を発達した雨雲が通過中。→ www.jma.go.jp/jp/highresorad… 1時間に約35ミリの激しい雨で、車のワイパーが効かないほどの降り方です。 これまでの大雨で地盤が緩み、少しの雨でも危険性が急激に高まります。土砂災害に厳重に警戒し、浸水や河川氾濫にも警戒。 pic.twitter.com/ZjMaPfoRkb

posted at 08:35:06

RT @deco829: ミロで貧血が治ったという方がいてHPを覗いてみたら…… ちょっとまってミロ!鉄分凄いな!! 月経のある女性の一日摂取目標は10mg前後だからミロ2杯飲めば大体3分の2達成するって事だ😳✨ pic.twitter.com/l4UStQAabw

posted at 08:38:30

ガチの貧血は普通に病院行ったほうがいいと思うけど微妙に血薄くて献血できないけどサプリに頼るまでもない、ぐらいのわたしはミロでいいのでは。

posted at 08:40:43

ミロにプロテインぶち込んだら完璧なのでは

posted at 08:41:57

RT @marumarumof: 娘が学校から逃走したと電話があった。焦って探しにいこうとしていると見知らぬ電話番号から着信。片言の日本語で「アナタのコドモ、イマ、チキンカレーとナンをタベテまーす」と近所のインドカレー店からの電話だった。こんな経験ある?!寿命縮んだわ。

posted at 08:45:05

くらげの傘初戦です pic.twitter.com/wczcetGVDb

posted at 08:48:26

RT @sascha348: ファンの皆様にご報告 lineblog.me/sascha/archive…

posted at 08:55:27

サッシャお大事に……

posted at 08:55:44

くらげの傘は雨が流れ落ちるのがエモエモの極みです。豪雨にはたぶん向きません。きょうはこれでエントリ書こうぜ pic.twitter.com/2uEiq4Ox0m

posted at 09:17:43

まじ草生えるーウケるーー

posted at 13:47:14

あれな意識高めの人は置いとこう。まじウケるが。

posted at 13:48:39

RT @moriban: 集英社が「鬼滅の刃」関連の商標を多数出願してます。珍しいところでは、キャラクターの衣装の「図柄」を6件出願しています。(本日公開された商標公報より) ハンドメイド・フリマ界隈では人気キャラクターの衣装デザインが無断使用されている例もあるようで、対策に本腰を入れるのかも知れませんね。 pic.twitter.com/QwJQCxSDnW

posted at 13:50:41

RT @moriban: 集英社が商標出願した図柄は6件。こちらが残り2件です。 pic.twitter.com/vyLrW809V7

posted at 13:50:46

商標登録されたものは損害賠償も告訴もできるから「2次創作は黙認される」「グレーゾーン」と思っている界隈の人お気をつけて pic.twitter.com/BuH980BzxP

posted at 13:55:02

RT @nhk_news: 持続化給付金 不審な勧誘に注意を 資格ないのに申請は詐欺 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 13:56:29

RT @SwingWakiP: 自炊の良い所というのは別に経済的でも健康的でもなくて、単に『好き勝手できるところ』に尽きる。 お茶漬けにワサビでなくカラシ使ったり、焼きそばの要領で蕎麦をめんつゆで炒めあえたり、ただただ大量に切ったピーマンとベーコンだけを炒めて丼の具にしたり。 そういう欲望のまま暴れるのが自炊だ。

posted at 13:57:21

RT @Tetsuto1319: 自分が分からなくなったとき、本を読みまくったら抜け出せた話。 (1/2) #がんばらなくても死なない pic.twitter.com/0g9ZuvETqX

posted at 13:58:26

RT @Tetsuto1319: 自分でnoteにあげたエッセイ的な雑文をもとに描きました。 マンガにするに当たって、削ったり表現を変えたり編集したりしているので良かったら合わせて読んでみてください〜。 note.com/tetsuto/n/n891…

posted at 14:03:01

RT @12camellia10: 喉に魚の骨が刺さったら、内科ではなく耳鼻科へ行こうね。せっかく来てもらっても、内科では何もできないの、泣き叫ばれても処置ができないから、耳鼻科へ行こうね。耳鼻科はね、耳鼻咽喉科って言うんだほんとはね。だけどパッと耳鼻科は思いつかないし内科に駆け込む気持ちは分かるけど違うんだ文字数

posted at 14:03:41

耳鼻科なんや。いや確かに耳鼻咽喉科まで考えたらそら耳鼻科やな当たり前やなって思うけど耳鼻科は耳鼻科やん。

posted at 14:04:32

いやうちの近所耳鼻科ないことない???

posted at 14:05:12

RT @SocialGameInfo: ブロッコリー、第1四半期は営業益294%増と驚異の伸び 『うたプリ』劇場版やゲーム、CDけん引 『Z/X』も貢献 新型コロナで苦戦のグッズをカバー gamebiz.jp/?p=271239 pic.twitter.com/8ooZaf9Em8

posted at 14:05:20

RT @note_PR: コロナ禍における、音楽フェスの社会的スタンスの示し方 ソーシャルディスタンスを確保した音楽イベントとして、車で参加する "DRIVE IN AMBIENT" を開催した後藤桂太郎さん@ktrgt_Feelings。細心の注意を払いながら取り組んだ、イベントレポートをまとめてくれました。 note.com/ktrgt_/n/n9e43…

posted at 14:05:31

RT @nokolover: 高齢の男性「進撃絵師なら立体起動装置くらい描いたらどうだ」

posted at 14:09:55

RT @yoyoyokota: 便利な時短おかず!ピーマンと生姜の塩昆布和えのレシピ/作り方:白ごはん.com www.sirogohan.com/recipe/pi-man/ 100回くらい言ったけどほんとこれ美味しいのでピーマン食べられるならおすすめ…たくさん作って一晩置いたくらいのやつがうまい…昆布増やしてしょっぱくするとツマミになる………

posted at 14:12:36

@kanepi めでぴ〜

posted at 14:16:28

RT @ped_allergy: とても多忙なはずなのに、タイムリーに記事を発信される忽那先生。ありがたいです。 「医療機関が逼迫してないから」「重症者が少ないから」という意見に対し、考えを示されています。 新宿エリアではPCR検査の4割が陽性。 感染症は指数関数的に増えます。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…

posted at 14:17:41

> 新宿区の病院では「骨折」「腹痛」といった新型コロナと関係ない理由で受診した方も新型コロナと診断される事例が増えてきています。

posted at 14:19:37


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3260

Trending Articles