RT @tamagostk: 日記 pic.twitter.com/CauhazC1UI
posted at 07:23:40
RT @kairibass: これこれ。これが知りたかったんですよ pic.twitter.com/p8z2C6RVnk
posted at 07:30:16
6月ぐらいから検査体制整ったんかな。検査増えたら陽性増えるのわかるけどここ数日はべらぼうにやばいな。
posted at 07:32:48
RT @konashiaya: 人生を変えるようなジャンルに、あと何度出会えるだろう。 konashiaya.hatenablog.com/entry/2020/07/… #祝レッドラ電子書籍化 いい機会なのでエッセイ……のようなものを書きました。レッドドラゴンに出会えたことと、ここから始まった全てのことに感謝を込めて。
posted at 08:03:05
この人知ってる。見た。同じ場所にいた。(レッドラマチアソビ 最終回上映会最後列立ち見勢でーす
posted at 08:04:04
魔法少女育成計画3話最速上映回で知ったことだけどufotable cinemaの壁は一部ふかふか。疲労困憊の体に約75分(3話まとめて上映会)立ち見でも温かみのある壁ありがたかった
posted at 08:06:17
わたし人生変わったジャンルは今のところサンホラとうたプリとTwitterなんだけど、そういうのは10年にひとつだなー
posted at 08:07:56
レッドラ最終回で思い出すのはふれあい橋でめっちゃ並んだことと機材トラブル待ちしててみさみささんがMac思われる物を抱えてcinema1へダッシュしてたこと。
posted at 08:09:21
レッドドラゴンは奈須きのこVS虚淵玄がくそ熱いのと奈須きのこさんダイス運まじ持ってるという点
posted at 08:12:06
RT @makoto_sanda: 長くお待たせしましたが、『RPF レッドドラゴン』電子書籍版、7月17日発売の見込みのようです(僕も予定日をきちんと聞いてなかったので、さきほど気づきました)。ずっとファンの方が推してくださってるのに入手しづらい状況が続いていたので、ほっとしますね……! www.amazon.co.jp/dp/B08BJ1QNKK
posted at 08:18:26
RT @TonoandLims: コラボインクのお知らせ 文具館コバヤシ 刀インク 第三幕 蒼天の刃 「宗三左文字」 赤系のラメ 際立つ刀筋 @KobabunToyoda #TonoandLims #とのりむ #インク沼 #宇宙遊泳 pic.twitter.com/YJYvdJL780
posted at 08:20:40
RT @TonoandLims: コラボインクのお知らせ 文具館コバヤシ 刀インク 第三幕 蒼天の刃 「燭台切光忠」 @KobabunToyoda スカイブルー ベースと同系色のラメを振りました #TonoandLims #とのりむ #インク沼 #宇宙遊泳 pic.twitter.com/mwVHXpDKIm
posted at 08:20:51
RT @TonoandLims: コラボインクのお知らせ 文具館コバヤシ 刀インク 第三幕 蒼天の刃 「大倶利伽羅」 @KobabunToyoda 王道のゴールドラメ #TonoandLims #とのりむ #インク沼 #宇宙遊泳 pic.twitter.com/iFhlqCAABC
posted at 08:20:54
RT @nhk_fukushima: 📌 あすの放送で ☕ 🎉 藤堂先生(#森山直太朗)が 裕一(#窪田正孝)の受賞を喜ぶシーン リハーサルでは興奮しすぎて、 思わず机のコーヒーを 倒してしまったそうです ❗ #エール #朝ドラエール #福島 pic.twitter.com/zbqz3pYNnX
posted at 08:24:17
れいわ新選組は、「命を選別しないとだめだと思う」などと発言した党のメンバーを除籍処分にすることを決めました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 日常的に介助を必要する人が所属しているところにこういう人がいるのは驚きだった。
posted at 09:19:46
RT @katurahama_aq: 食べ物の恨みは恐ろしいでぇ。 pic.twitter.com/dIyDUBDHGZ
posted at 13:48:19
RT @katurahama_aq: pic.twitter.com/5G1m0Seh96
posted at 13:48:27
RT @katurahama_aq: 女誰しも男ほど弱かないわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/YzaGgdTCYT
posted at 13:48:42
RT @manabuueno: 作れる人は、基本的にいつも作るのに忙しい。作れない人は、自分は作れないからと言って作れる人に作らせる。だけど本当は作れる人と作れない人の区別なんてない。作るか作らないかだけだ。作るということが作れるということ。つまり作れる人というのは、自分は作れると信じる人のことなのである。
posted at 13:48:56
RT @manabuueno: 作る時は誰でも、何かしらうまくいかなくて途方にくれるものだ。そこで投げ出してしまうかどうか。自分は作れると信じる者だけが茨の道を先へ進み、ついに形を得るのである。この経験の繰り返しが、作る人をつくる。
posted at 13:49:03
RT @nhk_news: 将棋 藤井新棋聖「探究心持ち盤上に向かいたい」一夜明け会見 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/4kZF9WQorx
posted at 13:56:27
RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】東京都 新たに290人台の感染確認か 過去最多 新型コロナ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 13:56:30
RT @aot_youz_LE: クロニクル、とりあえずグラサンおじさんの曲は流れませんでした。 めっちゃ端折ってるから凄いよ!
posted at 13:59:30
RT @10i94: 今日のアンパンマン激アツ回だった 三倍鋼鉄マシンに乗り込み無双するばいきんまん、アンパンマンらを鉄塊で封じた後、パン工場を破壊し再生産を予防しようとする従来には見られなかった戦略性。 最後は宇宙でアンパンマンらとの拮抗したバトル。負けるとわかっていても引き込まれる展開だった。95点
posted at 13:59:50
RT @itm_nlabenta: 脚なっっっっが! 「逆に年齢詐欺じゃないですか?」 さゆり、51歳の誕生日ショットで“奇跡のアラフィフ”を体現する nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/20… pic.twitter.com/Unho5xAytn
posted at 14:01:00
RT @kubotathings: JAL機内誌「SKYWARD」5月号 デジタル版出てました #窪田正孝 www.jal-inflightmagazine.jp/skyward_backnu… pic.twitter.com/O4ROz5DsCk
posted at 14:04:19
RT @sun_todo: 🌙海月館水葬夜話 7/17(金)|集英社オレンジ文庫様 海の底には、きっと地獄がある。 さまよえる死者を海に還す そんな家に生まれた幼馴染の男女が、死者の後悔を紐解く葬送譚 著:東堂 燦/画:青藤スイ様 🌓orangebunko.shueisha.co.jp/book/408680333x ――死んでも忘れることのできない後悔は、ありますか? pic.twitter.com/GcJBQ3OEAx
posted at 14:08:34
RT @Aimer_and_staff: 劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」Ⅲ.spring song の公開日決定を記念して8/19にリリースされます #Aimer 限定盤『花の唄 / I beg you / 春はゆく』に新録の「春はゆく the late spring ver.」が8/15より先行配信決定!by staff #fate_sn_anime www.aimer-web.jp/news/archive/?… pic.twitter.com/VwKapUUppz
posted at 14:09:46
RT @likeabar: 旦那がよそ見してるすきに猫が猛烈にヨーグルト盗み食いしててめっちゃ笑った pic.twitter.com/zVQPWRBt0G
posted at 14:10:58
RT @reach_ina: 息子たちが、毎号ジャンプでDr.STONEを読んでる。 大体夕食の時に、 「今週ラスト大変なことになった!○○が××した!」 とか興奮して教えてくれる。 いや知ってるけどねパパ……!!
posted at 14:11:20
RT @tamayura_yura: 読んでいて思わず目頭が熱くなりました。杉本八段、とても素敵な方ですね。 藤井棋聖の将棋の才能はもちろん、このような師匠に巡り会えたことも天からのギフトなんだろうな。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200717-…
posted at 14:11:55
4年生の夏、奨励会を受験する前、お母さんと彼に呼ばれて「コメダ珈琲」に行ったんです。お母さんは藤井に「ホラ、自分で直接言いなさい」と…。何を頼まれるかは分かっていましたけど、藤井は「奨励会試験を受けたいので…弟子にしてください」と言ってくれました。緊張した様子で目も合わせられずに
posted at 14:14:13
師匠になることが決まって、私とお母さんが頼んだアイスコーヒーと藤井のクリームソーダが運ばれてきた。すると、藤井はいきなりアイスをブクブク沈めようとするんです。お母さんが注意しようとしたので、私は「お母さん、もう私が師匠ですので」と制し
posted at 14:14:13
いいか藤井、いきなりアイスを沈めるとあふれちゃうだろう。アイスを食べるか、ソーダを飲むかしないとダメだ」と指導しました。思えば、私が彼に教えられた数少ないことのひとつです。
posted at 14:14:13
RT @mame84181: TL見てる感じ今回のステ、劇場に吸い込まれたが最後 全員ガラシャの女になって出てくることがよくわかった。
posted at 14:15:49
RT @kitoen2173: 事前情報や役者さんの知識ゼロで劇場版刀剣乱舞を今頃観てるぼんくらなんですが開始早々に三日月宗近さんの話し方と所作に痺れてる。時代劇畑の方?時代劇の役者さんなんです?時代劇スキーだからこういう雰囲気は見慣れてると思ってたのに三日月宗近さんの所作の美しさに痺れt山姥切国広さんが本物お
posted at 14:16:10
RT @halproject00: 7月15日より1年間、多胎児家庭向けにグリコが液体ミルクを半額で提供しますよ、とのこと。 粉ミルクの調乳で負担……と感じている多胎児(双子、三つ子〜)のご家庭の方がいらっしゃいましたら(下部のPDFに詳細が書かれています) www.glico.com/jp/newscenter/…
posted at 14:17:59